|
「らくちんCDラベルメーカー17」では、5つの便利なソフトと完全連携!より簡単に、より便利に、より美しいラベル作成を実現します!

デジカメやスマホで写真を撮る方は必読です!
写真加工・レタッチソフト「Photomaker Pro」と連携することで、編集画面に貼り付けた写真を簡単に加工できるようになりました。
レタッチやエフェクトや手描きペイントまで、種類豊富な写真加工ができます。しかも操作は簡単!
お手持ちの写真を加工し、ワンランク上のラベルを作成しましょう!
※本機能は「Photomaker Pro(別売)」がインストールされている必要があります。
※「Photomaker Pro」の製品ページはコチラ
◆エフェクト
ぼかし、陰影、レリーフ、水彩、モザイク、でこぼこ、ソフトブラシ、ハードブラシ、パステル、
素焼き、ステンドグラス、点描、にじみ、ポップアート、金属化 など

覆い焼きや焼き込みまで、豊富な補正機能
覆い焼きや焼き込みといった露光の調整効果など、従来の暗室技術をデジカメなどの写真にも適用できます。
旅行先でのスナップショットをプロ仕様に加工できます。
◆補正機能
覆い焼き、焼き込み、ネガ反転、セピア、ハイライト、ソラリゼーション、モノクロ、肌補正、トーンニング、
レンズ補正、変形補正、HDR補正、色調補正、フォーカス修正、トーンカーブ など
クローンブラシ機能で不要な箇所の削除も!
撮影の際に満足のいく写真が撮影できなかった…
そんな時は色調補正や不要な箇所を削除するクローンブラシなどの機能を使って、写真を美しく修正できます。
手書きペイントまでできる!
フリーハンドで手書き文字やイラストを加えて彩ることができます。
タブレットPC(Windows)や各種ペンタブレットに対応しています。

スマホ内の写真を編集画面に簡単に取り込めるようになりました!
「SMACom Wi-Fi写真転送」があれば、今まで面倒だったスマホからパソコンへの転送が簡単にできます。
ケーブルやSDカードは必要なく、Wi-Fiを使ってスマホと「らくちんCDラベルメーカー」を直でつなぎます。
デバイスは、iOS、Androidの両方に対応しています。
写真は、イメージオブジェクト、背景柄オブジェクト、複数画像オブジェクトとして貼り付けることができます。
スマホで撮った旅行や家族の写真がラベル素材に大活躍!
※本機能は「SMACom Wi-Fi写真転送(別売)」がインストールされている必要があります。
※すでに「SMACom Wi-Fi写真転送」の製品版をお持ちの方は、2015年3月6日に予定しているアップデータにて、iOSに対応したプログラムをインストールいただけます。
※「SMACom Wi-Fi写真転送」の製品ページはコチラ
動画から静止画を切り出す
スマホやタブレットの動画から、静止画を切り出して素材にすることもできます。
動画から奇跡の一枚を見つけ出しラベルにしましょう!
※本機能は「動画でベストショット!」がインストールされている必要があります。


「撮メモ」があればWEB画面など、PC画面をそのままラベル素材に活用できます。
パパっと撮って、編集画面に貼り付け。どなたでも簡単にご利用いただけます。
※本機能は「撮メモ(別売)」がインストールされている必要があります。
※Pro版には「撮メモ」が同梱されています。
※「撮メモ」の製品ページはコチラ
Pro版なら「画面撮影」ボタンからPC画面が撮影できます。
連携機能の詳細はコチラをご覧ください。

動画から静止画を切り抜く専門ソフト「動画でベストショット!」を使えば、デジカメやスマホなどで撮影した動画から、決定的瞬間や一瞬の笑顔を切り出してラベル素材に活用できます。
※本機能は「動画でベストショット!(別売)」がインストールされている必要があります。
※Pro版には「動画でベストショット!」が同梱されています。
※「動画でベストショット!」の製品ページはコチラ
連携機能の詳細はコチラをご覧ください。

「らくちんフォト検索」を使えば、世界中のフォトグラファーが公開しているハイクオリティ写真素材をダウンロードし放題!
「らくちんCDラベルメーカー」では、ダウンロードした写真素材をワンクリックでラベルに適用できます。複数のイメージをまとめて送ることもできます。
※本機能は「らくちんフォト検索(別売)」のインストールと有効なライセンスが必要です。
※「らくちんフォト検索」の製品ページはコチラ
連携機能の詳細はコチラをご覧ください。
|