| ||||||||||
|
|
||||||||||

![]() |
||
|
|
◆Print Expert との連携機能について
「InkSaver 5 Pro」と、「Print Expert」を連携させるには、InkSaver5 Pro をVer.5.1.201.0000以上にアップデートする必要があります。 ⇒InkSaver 5のアップデータはこちらからダウンロードできます。 |
それでも問題が解決しなかったら・・・
ヘルプを参照なさっても解決の出来ない操作上のご質問、エラーによる動作不良等のご質問がございましたら下記弊社ユーザーサポート課までお問い合わせください。
なお、ユーザーサポートは正規登録ユーザーの方のみに限らせていただきます。
ユーザー登録は、インターネットでオンライン登録から行えます。こちらからご登録ください。
ご質問の前に、以下のご項目についてご確認ください。
| 「InkSaver 5 Pro」とはどのようなソフトですか?
| |
|
| 実際にどれくらいコストを削減できるのでしょうか?
| |
|
| 複数台で利用するのですが、ライセンス数はマシンの台数分必要なのでしょうか?
| |
|
| 対応しているプリンタを教えてください。
| |
|
| プリンタの接続方法は、どの方式に対応していますか?
| |
|
| ネットワークでプリンタを共有しているのですが、対応していますか?
| |
|
| Windows2000/Me/98/95/NTでは使えないのですか?
| |
|
| 「InkSaver 5 Pro」に指定するプリンタは、「通常使うプリンタ」に指定したプリンタでなければいけませんか?
| |
|
| 1台のマシンで複数のプリンタは使用できますか?
| |
|
| シリアル番号の入力方法が分かりません。(ダウンロード版購入の場合)
| |
|
| シリアル番号の入力方法が分かりません。(パッケージ版購入の場合)
| |
|
| ネットワーク印刷で利用する際、「InkSaver 5 Pro」は、どのマシンにインストールすれば良いのでしょうか?
| |
|
| 印刷しようとしたら、「InkSaver 5 Pro を無効にしますか」という確認メッセージがでました。
| |
|
| プリンタドライバが印刷可能枚数を管理・表示をしている機種の場合、「InkSaver 5 Pro」の利用上問題はありますか?
| |
|
| 「Print Expert」と連携するにはどうしたらいいですか?
| |
|
| 「Print Expert」の画面はどのように起動したらいいですか?
| |
|
| PDF保存のやり方について教えて下さい。
| |
|
| 文書の結合のやり方を教えて下さい。
| |
|
| インクセービング率をプレビュー画面で確認するにはどうしたらいいですか?
| |
|
| 「Print Expert」が印刷時に起動しません。
| |
|
| PDF保存をすると、PDFファイルの文字が白抜きや文字化けします。
| |
|
| インストールしようとすると、「インストール プログラムにはディレクトリ C:\Program Files\InkSaverにアクセスするための特権が不足しています。インストールを続行できません。Administratorとしてログオンするか、またはシステム管理者に問い合わせてください。」のメッセージが出て続行できません。
| |
|
| アンインストールしようとすると、「このアプリケーションを削除するには Administrator でなければなりません。このアプリケーションを削除するには、Administrator としてログオンするか、またはテクニカル サポート グループに問い合わせてください。」のメッセージが出て続行できません。
| |
|
| インストール時にシリアル番号を入力し忘れてしまった。製品版として使うには?
| |
|
| 旧バージョンのInkSaverがアンインストールできないので、InkSaver 5 Proをインストールできません。
|