プルダウンから“携帯電話 3GPP2動画”を選択して、変換します。
変換した動画を携帯に入れます。 ※動画を入れる方法は、PCと直接USBなどのケーブル でつなぐ、SDカードにデータを移動するなどの方法が ございますが、機種によって異なりますため、詳細に 関しましては、各メーカー様にお問い合わせ下さい。
auの場合は指定されたフォルダにファイルを入れます。 作成したファイルを miniSDカードの 「PRIVATE」フォルダの 中の「AU_INOUT」フォルダにコピーし、 miniSDを携帯に挿し込み以下の操作をする。 1. 本体のメニュー画面 2. miniSD 3. PCフォルダ内にある 4. miniSDにコピーしたファイルを全てを「miniSDにコピー」 ■本体からの再生方法 1. miniSD 2. データフォルダ 3. EZムービー
以上で完成です!! ご使用の携帯の動画再生機能で変換した動画をご覧になれます!!