
■その他、疑問点にお答えします
|
名刺専用用紙じゃないとダメなの??
『フォト名刺倶楽部Ver.6』は、用紙メーカー各社より発売されている名刺専用用紙はもちろんの事、 切り取り線としてトンボ印刷も出来るのでお気に入りの用紙を名刺として使う事も出来ます。

まずお好きな面付け情報で用紙を登録します。
用紙選択画面にて、近い面付けの用紙を選んで「新規登録」ボタンを押してください。
ここでは幅91mm/高さ55mmのA4サイズ10面付け用紙情報を作成しました。
ここで作成された用紙は、用紙選択画面「用紙ジャンル」プルダウンの「ユーザー定義」に保存されます。

印刷時に「ラベルシートの印刷」画面にて「オプション」項目の「切り取り線を印刷」にチェックを入れるとトンボ印刷が可能になります。
トンボ印刷には「トンボ(外側)」と「トンボ(十字)」の2種類あります。通常は「トンボ(外側)」を使えば、切り取り線も残らず綺麗にカットする事が出来ます。
一般的な事務用に使う裁断機の場合は、名刺をカットした時にトンボの外側も一緒にカットしてしまいますので、「トンボ(十字)」を使うと便利です。
※厚紙の断裁に便利なロータリーカッターの使い方特集“こんなに簡単「トンボ印刷」”の記事も併せてご覧下さい。
|
(C)MEDIA NAVI,Inc.
All rights reserved.
|