特集!絵日記風アルバム編
□最後に表紙を付けてハイ!完成
忘れちゃいけないのが表紙と裏表紙。
「アルバムプリント」ではアルバムのイメージに合った表紙を簡単に作ることが出来るのです。 編集画面の「表表紙」ボタンを押すと、「表紙デザインの選択」画面が表示されますので、お好みのタイプのデザインを選択します。 ここでは表紙デザインとしてよく使用されるレイアウトが収録されています。写真や文字等は、あとから差し換えることができます。
「機能」タブから「表紙写真作成」を選び、「表紙写真の作成」画面で「アルバムから」のボタンを押します。
すると自動的にアルバムで使用している写真を使ってランダムにデザインを組んでくれます。
「再生成」ボタンを押せば何度でもレイアウトを変えることが出来るので、気に入ったデザインになるまで何度でもトライしてくださいね。

文字を入力し直して、更にお好みでフレームを付けたりアレンジを施して、表紙の完成です。
同様に裏表紙も作成したら、用紙をセットして印刷するだけ。

印刷するときに、用紙の方向やサイズを間違えてしまったり、用紙の種類の設定を間違えて思うような色で印字されなかったりなど、せっかく買ってきた用紙を台無しにしてしまったりした経験はありませんか?
「アルバムプリント」では「らくちん印刷」(Canon/EPSONプリンタで使用可能)機能により、用紙サイズや印字品質などを適切な値に自動的に設定されます。
これで印刷ミスも激減します!


(C)MEDIA NAVI,Inc.
All rights reserved.